ホーム
公式ブログ
青紫20mwレーザーポインターを購入するなら、こちらにご注目
カテゴリー
- レーザーポインターの比較(32)
- 新着情報(99)
- レーザーポインター信頼性が高い(29)
- レーザー情報(55)
- 夜空を観察 建築用レーザーポインター距離(2)
- レーザーポインターの使い方(45)
- レーザーポインターの面白み(28)
- レーザーポインターの安全性(19)
- レーザーポインターの基本(332)
人気記事
-
知っておきたい!レーザーポインターで絶対 ... view:4809 2014/01/06
-
害獣対策や星座観望でも人気のレーザーポイ ... view:4805 2016/03/18
-
レーザーポインターをヘリコプターに狙う少 ... view:4363 2014/02/19
-
クマ撃退にレーザーポインターの効果は? ... view:4143 2018/07/26
-
赤色クロスレーザーポインター十字ライン ... view:3554 2016/07/19
青紫20mwレーザーポインターを購入するなら、こちらにご注目
- View:900 2014年07月19日
-
一般的に、レーザーポインターというのは低出力のと高出力のがあります。人々の需要によって様々なレーザーポインターが次々登場してきました。安全性と実用性を考慮してやはり低出力のレーザーポインターの方が日常的な生活でもっと活躍しますね。例えば、これから紹介するこの20mwレーザーポインターはまさにその通りです。見た目はペン型ですごく親近感を感じさせます。その特徴は以下のようです。
●従来のレッドレーザーやグリーンレーザー、ブルーレーザーのいずれとも異なる青紫の神秘的な色のレーザー光。
●ブルーレーザーポインターが技術面での理由から低価格化が難しくなっている現在、グリーンレーザーに近い価格で青系のレーザーを入手出来ます。
●細くコンパクトなペンタイプで重さもわずか50g弱。ボタンのワンプッシュで簡単にレーザーのON/OFFが可能。
●さらに!レーザーポインターの先端部を取り替えることで満点の星空や花模様のような様々な美しいイルミネーションを演出できる特殊レンズヘッドも付属!
これだけの紹介で買う意欲はわかないですけど、おまけに30mwレーザーポインターも紹介します。その特徴は以下のようです。
1.ペンのディザインで、軽くてすっきりしている。
2.金属銅で、表面はステンレスで作られで、贈り物としては上品です
3.30mwの功率で、夜間は手元から天体まで緑の光線がハッキリ見えるので星座観察など工夫次第でいろいろ活用できます。
4.星空アダプター付き、光が眩しいです
5.同出力のものと比べると、価格が手ごろです